22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

消防団は、地域防災中核として重要な役割を果たしていますが、近年、全国各地災害多発化し、また激しくなる一方、消防団員の数は全国的に著しく減少しております。消防庁の調査の結果、令和3年4月1日現在、全国団員数は約80万人、前年より1万3,601人減少、3年連続で1万人以上減少したそうです。  団員は仕事をしながら地域防災活動をし、住民の生命や財産を守っております。

宇佐市議会 2022-06-17 2022年06月17日 令和4年第3回定例会(第5号) 本文

項目め宇佐市でも早急に消防団員報酬引上げを図るべきではないかについてですが、消防団地域消防防災力中核として重要な役割を果たしていますが、近年、全国各地災害多発化激甚化する一方、消防団員数は減少しております。こうした状況を踏まえ、消防庁から、令和三年四月に、消防団員年額報酬については三万六千五百円を標準とし、消防団員処遇改善に積極的に取組を行うよう通知が発出されました。  

宇佐市議会 2019-02-28 2019年02月28日 平成31年第1回定例会(第3号) 本文

近年の災害は、多種多発化に加え規模も拡大して国民生活にも大きな脅威となっています。国、県に加えて地方自治体もその対策に追われているのが現状です。  そこで、四点について質問いたします。  一点目、地域防災計画全面改訂とあるが、どのように見直しを行うのか。  二点目、自主防災組織の訓練や研修の支援とあるが、自助、共助、公助のうち、特に自助の力を養うことが重要だと思います。

大分市議会 2014-03-18 平成26年第1回定例会(第6号 3月18日)

このマイナンバー制度導入による個人プライバシー侵害や、国民情報等に関する国の統制が、さらに強まるのではないかということ、それから、情報漏洩やなりすましなどの犯罪多発化などが危惧されること、これについては、アメリカなどでは、このなりすましが、非常に多発しているというふうに聞いております。

大分市議会 2014-03-18 平成26年第1回定例会(第6号 3月18日)

このマイナンバー制度導入による個人プライバシー侵害や、国民情報等に関する国の統制が、さらに強まるのではないかということ、それから、情報漏洩やなりすましなどの犯罪多発化などが危惧されること、これについては、アメリカなどでは、このなりすましが、非常に多発しているというふうに聞いております。

宇佐市議会 2006-12-22 2006年12月22日 平成18年第4回定例会(第6号) 本文

まず、議第百五十号 宇佐個人情報保護条例及び宇佐情報公開条例の一部改正についてですが、内容は審査会に関する条項で、双方の条例に規定しているものを一本化することと、最近の個人情報大量流出事件多発化により、情報漏えいに対する危機感が高まっていることから、不当な個人情報の取り扱いに対する罰則規定を、宇佐個人情報保護条例に定めるために改正するもので、原案のとおり可決と決定いたしました。  

別府市議会 2003-07-02 平成15年第2回定例会(第6号 7月 2日)

人の弱みに乗じて、中には年利数千パーセントから数万パーセントに上る高金利による貸し付けがなされたり、勤務先や家族への脅迫的な取り立てはもとより、子供が通う学校にまで催促の電話がかけられ、職場からの解雇や離婚、自己破産、行方不明、さらには自殺をも余儀なくされるなど、その深刻な被害多発化には目に余るものがあります。  

臼杵市議会 2003-06-17 06月17日-04号

会社員や主婦、自営業者に広がり、自殺者も後を絶たないその深刻な被害多発化には、目に余るものがあります。よって、国による抜本的対策が急務となっています。 国は出資法上限金利を超える貸付契約無効等、新たな立法措置を含めた悪徳ヤミ金融を排除するための措置を速やかに講じられるよう、強く要望いたします。 議員皆様方のご賛同、よろしくお願い申し上げます。

  • 1
  • 2